2023/08/17
いつもピンポン倶楽部をご利用いただきありがとうございます。 この度、昨今の光熱費等の諸経費高騰の影響を受け、2023年10月1日より施設利用料・回数券の価格改定をさせていただくこととなりました。 日頃より当施設をご利用頂いております皆様には誠に心苦しいお願いとなりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。...
news · 2023/01/10
冬来りなば、春遠からじ。新年を迎えた1月7日、東京学芸大学卓球部学生およびOBによる交流戦が、ここピンポン倶楽部の3階を終日貸切で行われました。10代〜70代までの、女性6人を含む総勢30人以上が参加する大変賑やかなイベントでした。また、駐車場のスペースを気遣っていただき、全員が、自家用車の使用を控えてくださるなどご協力いただき大変感謝しております。これを機に今後もピンポン倶楽部をご利用いただけたらこんなに嬉しいことはないと思っております。ありがとうございました。 ピンポン倶楽部スタッフ一同

news · 2023/01/01
クリスマスの喧騒から一夜明けた12月25日、第7回ピンポン倶楽部レーティング大会が開催されました。師走の忙しい時期にもかかわらず、初参加者を含め5名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。今回は5ゲームマッチリーグ戦で行われましたが、参加選手5名中4名がペンホルダーという、最近では珍しい大会となりました。...

news · 2022/12/09
9月9日に初めて明治安田生命様の卓球大会が行われましたが、今回は、12月7日14時から営業所対抗戦が開催されました。対戦したのは前回覇者の日野営業所対新めじろ台営業所でした。新めじろ台営業所には元卓球部出身者が数名いる強豪チームで、試合開始前から熱戦が予想されていました。さらに、急遽日野キングフィッシャーズの小鷹監督が観戦するというビッグサプライズもあり、参加選手たちも大いに奮い立ったことと思います。大会は期待通り素晴らしいものとなり、決勝戦はジュースに縺れ込み、今回は新めじろ台営業所が優勝となりました。今大会が大成功をおさめられたのも、ひとえに石窪日野営業所長はじめ、武馬新めじろ台営業所長、永尾日野高幡営業所長の各営業所長のご協力があってのことと大変感謝しております。 今後ともこのような企画がございましたら、ぜひピンポン倶楽部をご利用ください。ありがとうございました。

news · 2022/11/10
 11月6日、秋晴れの下で開催された今大会は参加者7名で行われました。各選手の動機は様々で、是が非でも優勝したい方、まずは1勝するのが目標の方、いろいろな選手と戦って試合慣れしたい方、また、初参加の女性もいらっしゃいました。試合形式は、前回と同様の5ゲームマッチで3ゲーム先取のリーグ制と、3位までに入れなかった選手たちのトーナメント戦の2形式で行われました。前回同様、全ての選手の健闘を讃えるため、ささやかな景品を用意させていただきました。 「レーティング大会はレベルが高そう。」と参加をためらう方もいらっしゃるとは思いますが、そんな(強い)選手と同じ土俵で対戦できるのがピンポン倶楽部レーティング大会ならではの魅力です。次回の開催日はまだ未定ですが、「上達したければ試合に出なさい。」という言葉もありますので、「当たって砕けろ」精神で参加してみてはいかがでしょうか?ピンポン倶楽部ではそんな参加者を募集しております。よろしくお願いします。

news · 2022/10/06
本格的にスポーツの秋を迎え、各地域でも卓球大会が盛んに行われていることと思います。そんな中、10月2日に第5回ピンポン倶楽部レーティング大会が7名の参加者により開催されました。試合は、5ゲームのリーグ戦とし、1人最低6試合するというハードな戦いとなりました。また、惜しくも実力を発揮できなかった選手のためのトーナメントも行われ、参加者全員が卓球を思う存分楽しめ、喜んでいただけたことと思います。試合結果は上位3名が接戦となり、得失点差での判定となりました。 「試合では、実力の半分も出せればよい方だ」と語っていた選手もおり、試合は非常に緊張するものです。 試合慣れするためにもピンポン倶楽部レーティング大会にぜひご参加ください。次回は11月6日を予定しておりますので、多くの方々の参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。

news · 2022/09/19
 明治安田生命日野高幡営業所、日野営業所27名による合同の健活ピンポン大会が、9月9日ピンポン倶楽部の3階で開催されました。参加希望者が30名を超えたため、時間の制約上20名様によるトーナメント戦とさせていただきました。今大会は、明治安田生命様のスタッフの計らいで、異なる営業所同士で対戦するよう組まれました。営業所対抗戦となった、歓声のやまない大会となるだけでなく、日野高幡営業所と日野営業所との楽しい交流の場となりました。  このような素晴らしいイベントの開催場としてピンポン倶楽部を利用していただくこととなり、石窪所長はじめ、関係者の皆様に感謝するとともに、ピンポン倶楽部のスタッフが少しでもお手伝いができたことを心より嬉しく思っております。これを機に、明治安田生命様、また社員の皆様に、公私に関わらず今後もピンポン倶楽部をご利用いただけたらと思います。ありがとうございました。 ピンポン倶楽部スタッフ一同

news · 2022/09/06
朝から降っていた雨も午後には上がり、清々しさを感じる中、第4回日野ピンポン倶楽部レーティング大会が8月28日、10名の参加で開催されました。試合は5ゲームマッチで行われ、本大会の常連さんをはじめ、新規参加者も増えての大会となりました。回を重ねるごとに新たな課題点が見つかるなど、まだまだスタッフの経験不足で改善すべき点が多々あります。これからもお客様のお声を参考にさせていただきながら、さらに素晴らしい大会にすべく努力してまいりますので、皆様よろしくお願い申し上げます。 次回は10月2日に開催を予定しております。皆様お誘いあわせの上、多くの方々のご参加をスタッフ一同お待ちしております。(大会情報についてはこのブログの最後にアクセスボタンがあります)                        

news · 2022/08/28
多摩スポーツジュニアの日帰り合宿が、3日間ピンポン倶楽部貸し切りで行われました。...

news · 2022/08/13
ピンポン倶楽部の貝沼コーチによる、小中学生を対象にした卓球無料講習会が、7月31日9時より当ピンポン倶楽部3階で開催されました。 「広く多くの人たちに卓球の面白さを少しでも知ってもらいたい。」との貝沼コーチの思いから無料で講習会が行われました。...

さらに表示する